水前寺成趣園の見どころ

水前寺成趣園の見どころ・歴史を写真と共に紹介!古今伝授の間も

投稿日:2024年7月3日 | 更新日:2024年7月22日

水前寺成趣園(読み方:すいぜんじじょうじゅえん)は、熊本藩主の細川氏により造られた大名庭園。水前寺公園という名前でも親しまれています。

水前寺成趣園は、熊本城と並ぶ熊本市内の定番観光スポットとして人気。市電を使えば、手軽に両方を観光できますよ。

今回は、水前寺成趣園の見どころや所要時間、アクセス、周辺観光について旅行体験をもとに紹介します。

※2024年6月現在の情報をもとに執筆(撮影は2018年4月)

当ブログは広告を含みます。




水前寺成趣園(水前寺公園)の見どころ4選

きれいな景色やパワースポット、食べ歩き、抹茶&和スイーツが好きな方には水前寺成趣園がピッタリ!

そんな水前寺成趣園の見どころを4つ厳選してご紹介します。

見どころ【1】東海道五十三次を模した回遊式庭園

水前寺成趣園の回遊式庭園

水前寺成趣園の最大の見どころは、歩きながら鑑賞できる桃山式の回遊式庭園

中でも富士山をイメージした築山が印象的で、東海道五十三次の景勝を見立てたものだと伝わっています。

細い遊歩道を歩いたり、石橋を渡ったりしながら眺める緑と水は、どこを切り取っても絵になりますよ。

見どころ【2】貴重な湧水の池

水前寺成趣園

全国でも珍しい湧水の池があるのも、水前寺成趣園の見どころのひとつ。熊本地震で一時は水がなくなってしまったのですが、無事復活しました。

阿蘇から辿りついた清らかな水の中を鯉が気持ちよさそうに泳いでいました。

見どころ【3】出水神社

水前寺成趣園の出水神社

西南戦争で荒廃した熊本城下の復興を願い、1878年(明治11)に創建された出水神社。細川藤孝公ら肥後藩主とガラシャ夫人が祀られ、商売繁盛学業成就などのご利益があるとされています。

参拝した際には、阿蘇の湧水による神水「長寿の水もいただきましょう。

見どころ【4】細川忠利と細川藤孝の銅像

水前寺成趣園

細川家3代目の細川忠利は、水前寺成趣園の創設者です。細川藤孝は細川忠利の祖父にあたり、肥後細川家の初代として基礎を築きました。

ここに水前寺成趣園が造られたのは、細川忠利がきれいな水が湧くことを気に入って、茶屋を建てたことがきっかけといわれています。

水前寺成趣園(水前寺公園)の基本情報

所在地:熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
営業時間:8:30~17:00(入園は16:30まで)
料金:大人400円、子ども(6~15歳)200円

 

古今伝授の間~眺めと和菓子が最高なスポット~

水前寺成趣園に行ったら、絶対に立ち寄って欲しい古今伝授の間

古今伝授の間から眺める水前寺成趣園の庭園が、最も美しいといわれています。

古今伝授の間は、細川藤孝が古今和歌集の奥義を伝授してもらった建物で、京都御所内にあったものが大正元年に移築されました。

茅葺屋根が印象的で、熊本県指定重要文化財に指定されています。

水前寺成趣園

こちらが古今伝授の間の入口です。庭園内の散策路を道なりに歩けば、ゴール地点にありますよ。中では抹茶と和菓子のセットがいただけます。

絶景と共に「お菓子の香梅」の和菓子をいただく

古今伝授の間と和菓子

古今伝授の間でいただけるのは、くまもと銘菓でおなじみ「お菓子の香梅」の和菓子です。2種類から選べます。

  • 加勢以多(写真)…江戸幕府への献上品を復元した和菓子
  • 十六夜…黄身餡を淡雪で包んだ和菓子

席は座敷席と椅子席から選べます。個人的には座敷席を選び、火燈窓(写真左下)からも庭園を見るのがおすすめです。

古今伝授の間の基本情報

所在地:熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1 水前寺成趣園内
営業時間:9:00~17:00(受け入れ時間は16:30まで)
定休日:火曜日
料金:座敷席700円、椅子席600円

 

水前寺成趣園(水前寺公園)の所要時間・アクセス方法は?

出発前に知っておきたい、水前寺成趣園の所要時間の目安やアクセス方法を詳しく解説します。

水前寺成趣園の所要時間の目安は?

水前寺成趣園をぐるっと一周するのにかかる所要時間は、30分程度です。古今伝授の間でひと休みする場合は、さらに30分くらいかかるでしょう。

神社参拝なども含めてゆっくり水前寺成趣園を回る場合は、90分くらいの所要時間を想定しておくと良いでしょう。実際に私が訪問したときも90分ほどかかりました。

市電やJR線(熊本駅から)を使ったアクセス方法

■熊本城・通町筋エリアから
熊本城・市役所前駅から市電(A系統・B系統)に乗車、水前寺公園駅で下車し、徒歩約3分。トータルの移動時間は約20分です。

■JR熊本駅から
JR豊肥本線に乗り、新水前寺駅で下車(移動時間は約8分)。駅から水前寺成趣園までは徒歩約10分です。

車を使ったアクセス方法と駐車場

熊本城、JR熊本駅方面どちらも水前寺成趣園まで車で約15分です(県道28号経由)。無料駐車場はないため、周辺に点在している有料駐車場を利用します。

 




水前寺成趣園周辺のおすすめ観光スポット4選

水前寺成趣園と一緒に回りたい、熊本市内の観光スポットを定番から穴場まで紹介します。

①水前寺参道商店会:いきなり団子を食べ歩き!

水前寺成趣園
水前寺成趣園までの道沿いにお店が並ぶ、水前寺参道商店会。ここで、買い物やグルメも楽しみましょう。中でも、林のいきなり団子の食べ歩きがおすすめです。

②熊本城:もはや説明不要の定番観光スポット

熊本城

本丸御殿や桜の馬場 城彩苑など、見どころ盛りだくさんの定番スポットですね。

加藤清正公が勧請した、熊本城稲荷神社を参拝するのもおすすめ。金運や勝負の神、恋の願掛けなどの社もあり、パワースポットめぐりも楽しめます。

③山崎菅原神社:ユニークな恋みくじがおすすめ

山崎菅原神社

山崎菅原神社は、加藤清正公像のそばにある小さな神社。イチハラヒロコ 恋みくじが有名です。

ほかのおみくじにはないユニークな言葉で、ご縁に関するアドバイスがいただけます。恋人の有無、好きな人の有無を問わず、ぜひ試してみてもらいたいです。

アクセス
熊本城から徒歩約12分、水前寺成趣園から市電経由で約24分。

▼ブログ管理人が、女性なのにおみくじで「その女と別れろ」とお告げを受けた話はこちら。

④味噌天神宮:日本で唯一、味噌にご利益がある神社

味噌天神宮

味噌天神宮は、713年に御祖(みそ)天神を祀り、国分寺の味噌倉の守護神となったことからこの名が付いた神社です。マニアックですが珍しいので、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

アクセス
熊本城から徒歩約12分、水前寺成趣園から市電経由で約24分。

 

今回は、熊本城とあわせて巡りたい水前寺成趣園の見どころや周辺情報などを紹介しました。少しでも熊本観光の参考になれば嬉しいです。

▼ご訪問の際は、公式サイトから最新情報をご確認ください。

・水前寺成趣園公式サイト|http://www.suizenji.or.jp/index.html
・熊本国際観光コンベンション協会|水前寺成趣園「古今伝授の間」を見学
・お菓子の香梅(古今伝授の間)|https://kobai.jp/kokin-denju-no-ma/
・水前寺参道商店会 – 水前寺商店会|https://suizenji-street.com/store_association/01/
・熊本城公式サイト|https://castle.kumamoto-guide.jp/
・熊本城稲荷神社|http://k-inari.com/
・山崎菅原神社|https://yamasaki-tenjin.com/
・味噌天神(熊本市観光ガイド)|https://kumamoto-guide.jp/spots/detail/151

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

鉄道コム
一人旅ブログを運営しています。応援クリックしていただけると嬉しいです。

【ブログ管理人紹介】
鉄道を使った一人旅をこよなく愛するアラフォー女性。旅先で注目するのは駅舎、マンホール蓋、調味料、チェーン店(スーパー等)、レトロ建築、神社・寺、野球ゆかりの地など。

メディア掲載
・旅行サイト「トラベルjp」記事寄稿
・JR東海の観光キャンペーン「#ずらし旅 」アドバイザー就任
・その他、書籍に画像提供など
Twitter:kanoekana
Instagram:kanoe_kana