【雑談】LINEトラベルjpで書いた新着記事などなど

投稿日:2018年8月14日 | 更新日:2023年9月28日

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

みなさん、楽しいお盆休みをお過ごしでしょうか?かのえかなです。

こちらは上野東京ラインで新橋に行こうとしたら、うっかり乗り過ごして品川で降りることになり、てんやわんやしております。

新橋~品川間って結構距離あるんですね。東京~新橋間が短いからガクガク震えながら通り過ぎる景色を眺めていました。

さて、今回はまた雑談です。前回はあんまり記事を紹介できなかったんで、今回はサクサクいこうかと思います。

楽天トラベル 朝ごはんフェスティバル® 2018、大分県第1位おめでとうございます!‥のアリストンホテル大分

珍しく見出しが長くなっちゃいましたが、そんなこんなでアリストンホテル大分です。

こちら、とにかく朝食が美味しいホテルで有名でして。しかも、美味しいだけじゃなく、大分のご当地料理が定番からマニアックなものまでいただけます。

干し椎茸ポタージュの小籠包、どんな味なんだろう。食べてみたいなあ。

客室やアメニティも高級感あって居心地よかったです。でも私が泊まろうと思うくらいなので(笑)リーズナブルでコスパも抜群。

大分観光に行く際は、ぜひ泊まってみてください♪

取材裏話

アリストンホテル大分に泊まった翌日、大分駅へ向かう途中に見つけた猫さん。

駅前で人がいっぱいなのに動じることなく、人ごみをながめてました。そして時々「にゃあ」と語りかけてました。めちゃんこ可愛い。

トラベルジェイピーの記事は、こちらでご覧ください。朝食はもちろんのこと、アクセス方法や客室の様子もよく分かりますよ。

朝食コンテストで大分代表に選出!「アリストンホテル大分」で朝から満腹ステイ

ネカフェの利便性とゲストハウスの居心地の良さを足した感じがした「スマートスリープス大分」

大分駅前で泊まったホテルをもうひとつ紹介。こちらはカプセルホテルの進化版とも言える、キャビン型ホテルです。

私ぶっちゃけ、ホテル予約サイトで客室の写真を見たとき普通に個室のホテルだと思ってました。値段抑えた分、部屋小さくして最低限の設備にしてるんやろな~みたいに軽く考えてました。

で、予約した後にキャビン型ホテルと気づいたという‥。

そんな成り行きで人生初のキャビン型ホテルに泊まったわけですが、何の問題もなく過ごせました。

壁の上部がふさがれてないのである程度の音はするんですが、まぁ別に気にならなかったです。衣類を圧縮する袋をプシューって押してる音がすると、「同じだ~」ってほほえましくなったけど(笑)

漫画があったり、フリードリンクサービスがあったりといった点はネカフェっぽいけど

共同冷蔵庫があったり、きれいなシャワー室と個室トイレが完備されたりしてるところはゲストハウスっぽく

大型テレビとフカフカベッドにこだわりがあり、アメニティが充実してる店はビジホぽかったです。

全部の良いとこ集めて値段は安くしたって感じ。

取材裏話

人生初のキャビン型ホテルを経験した私。客室に食べ物持ち込みNGというルールを知らず、こんなでっかい巻き寿司を買ってしまう。

共同スペースでこれを貪る姿をさらしてしまいました。一応、女の子なのに。

こちらのホテルは2泊しまして、2泊目は1日こもって部屋の中で仕事してました。ホテルに寝転がりながら野球観るの楽しかった~。九州だからもちろんソフトバンク応援しましたよ。

女性にもおすすめのスマートスリープス大分。詳細はトラベルジェイピーの記事をご覧ください。

大分駅前!ほぼ個室のキャビン型ホテル「スマートスリープス」は女性エリアも充実

長期滞在でお世話になった久留米の格安ビジホ!セントラルイン

長旅の人には特におすすめしたい、久留米のビジホ「セントラルイン」。

何が良いってまず安い!プラン次第では朝夕2食付きで4,000円くらいで泊まれます。

しかもご飯が美味しい。珍しいものを食べられるわけじゃないんですが、旅で疲れた胃腸には家庭料理がありがたいんですよ。

特に私は外食やコンビニ食が続くと便秘になりやすいんで、とても助かりました。

わかめたっぷり酢の物とか、糸こんにゃくたっぷり肉じゃがとか、旅先ではなかなか食べられないもんね。

私はここで連泊して、朝すっぴんでご飯食べて、引きこもって仕事して、夜すっぴんでご飯食べるという生活を送ってました(^^;

2つのホテルで引きこもったという‥。いや、いい取材ができたんやで!ほんまやで!

トラベルジェイピーの記事で、周辺情報やアクセスも含めていろいろ紹介してます。

朝夕食が無料!久留米の格安ホテル「セントラルイン」は連泊にもおすすめ

また結局ちょっとしか紹介できなかったけど今回はこの辺で。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム