今回は愛媛の伊予和気駅からの散策編です。駅から3分で行ける四国八十八箇所第53札所・円明寺を参拝してきました。
「神社・寺」タグアーカイブ
宝登山ロープウェイで宝登山神社奥宮を参拝。 狛犬が山犬で珍しい神秘的な場所
前回の宝登山神社の境内散策に続き、今回は奥宮を参拝した様子を紹介します(→前回)。
宝登山神社奥宮は、標高468.8mの宝登山山頂に鎮座しています。山登りハイキングを楽しみつつの参拝もできますが、私は宝登山ロープウェイを使って行きました。
長瀞駅から徒歩で宝登山神社へ。龍の彫刻やお守りが人気のパワースポット
今回は長瀞駅から徒歩で宝登山神社(読み方:ほどさんじんじゃ)を参拝した様子を紹介します。宝登山神社までの行き方からご利益、歴史(由緒・創建)、境内の見どころまで画像たっぷりでお送りします。
宝登山神社は秩父三社のひとつで、スピリチュアルなパワースポットとしても人気。長瀞観光では外せません。 続きを読む 長瀞駅から徒歩で宝登山神社へ。龍の彫刻やお守りが人気のパワースポット
あの有名な大仏がいるお寺を参拝した後、帰路につく【8泊9日で福岡&唐津の旅 #9】
8泊9日の福岡&唐津旅もいよいよ最終日です。新幹線で東京に向かい家に帰るだけでは寂しいと思い、チェックアウト~新幹線までの時間を使ってプチ観光をしてきました。
目的地は、福岡の超有名な大仏がいるあのお寺です。
福岡市地下鉄の1日乗車券で観光する【8泊9日で福岡&唐津の旅 #8】
8泊9日で福岡&唐津の旅・8日目の今回は、福岡市地下鉄の1日乗車券を使って福岡市を観光します。私らしくマンホールと野球ネタ関連の場所をぐるぐると回りました。