今回は、愛媛県松山市にある伊予和気駅を紹介します。JR四国の予讃線の無人駅です。松山駅からは電車で約15分でアクセスできます。
ドールハウスみたいなかわいらしい駅舎なのですが、 続きを読む 松山駅から約15分!伊予和気駅はかわいい駅舎の無人駅【予讃線】
今回は、愛媛県松山市にある伊予和気駅を紹介します。JR四国の予讃線の無人駅です。松山駅からは電車で約15分でアクセスできます。
ドールハウスみたいなかわいらしい駅舎なのですが、 続きを読む 松山駅から約15分!伊予和気駅はかわいい駅舎の無人駅【予讃線】
8泊9日で福岡&唐津の旅・4日目の今回は、唐津観光をします。といっても、すでに訪問した唐津城や唐津神社などは回らず。メインは鏡山展望台とそこから一望する虹ノ松原の絶景です。
12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)・4日目の様子を紹介します。今回は三重県の津駅から和歌山県の新宮駅を目指します。
新宮駅に着いたら鉄道からバスに乗り換えて、世界遺産に登録されている湯の峰温泉へ。12泊の長い旅のひとつ目のピークを迎えます。
続きを読む 紀勢本線で和歌山の新宮駅へ。バスで世界遺産の湯の峰温泉に向かう【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #4】
さて今回は、12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)の2日目です。飯田駅を出発して、飯田線で途中下車しつつ豊橋駅へ向かいます。
1日目は雨に降られてほとんど散策できませんでしたが、2日目はベタな観光から穴場散策まで楽しめました。では出発です!
寒い日が続くせいか、東北地方の駅を振り返りたくなりました。今回の主役は、津軽半島最北端にある三厩駅(みんまやえき)です。
平日も土曜休日も列車が1日5本しか来ないので、最果ての駅ともよく言われます。