香川でしっぽくうどんを食べ、瀬戸大橋線に乗る。そして広島へ【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #8】

投稿日:2022年5月6日 | 更新日:2023年9月28日

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています

12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)・8日目の様子を紹介します。今回は高松駅を出発した後、瀬戸大橋線で岡山駅へ。

伯備線に乗り換えたら、倉敷駅で途中下車。倉敷美観地区を観光した後、広島駅に向かいました。いよいよ四国に別れを告げて本州に戻ります。では出発です!

※2022年4月現在の情報をもとに書いております(撮影日は2013年3月8日)




しっぽくうどん&うどんぴっぴで香川観光の食べ納めをする

10時ごろ、お世話になったビジネスホテル清惠をチェックアウト。電車に乗る前に、香川名物のあれを食べに行きます。

香川って言えばうどんですよね!この店ってお目当てを決めてなかったので、看板を見つけた所へ行くことに。

お店に到着。「手打ちうどん・一代」って店みたいですが、Googleマップで確認したところ、現在は別のお店になってるみたいです(手打十段うどん バカ一代とは違う店です)。

いただいたのは、しっぽくうどん。当時のブログ友達から「しっぽくうどんは寒い時期にしか食べられないから、あったら食べてみると良いですよ」って教えてもらってたので、「3月だけどあってラッキー」と注文したのでした。

しっぽくうどんを食べた感想は…けんちんうどんって感じでした。油揚げや根菜などを優しいお出汁と一緒に食べると、体がポカポカ温まります。

店内での写真を撮り忘れちゃってサンプル画像だけですみません。

讃岐うどんを味わった後は、高知港を歩く。海を見ているだけで幸せな気持ちになります。

こんなマンホールも発見しました!2004年秋にサンポート高松(高松港頭地区の愛称)で開催された、「第24回全国豊かな海づくり大会」を記念する蓋です。

このお魚は大会キャラクターの「はまうみくん」といって、当時、高松工芸高校2年だった女性が考案しました。1,798点から選ばれたんだそう。すごいですね。

撮影したのは約10年前。シールタイプの蓋はデザインが消えたり色褪せたりするスピードが速い印象なので、現在の状態が気になるところです。

そして高松駅に到着。駅ナカの売店ではうどん揚げぴっぴを購入。これもブログ友達にすすめられました。

名前のとおりうどんを揚げてかりんとうみたいにしてるお菓子です。ネットで調べた感じだと、現在も売ってる様子。

「讃岐では幼い子にうどんを“ぴっぴ”といって食べさせる」かあ~なるほど、勉強になった。

揚げぴっぴはお土産用に買ったんですが「割れて形崩れちゃいそう」とか何とか言い訳して、ちゃっかり自分で食べてしまいました。

何はともあれ、香川で楽しい時間を過ごせました。




瀬戸大橋線の見事な車窓に感激する

11時半ごろ高松駅を出発。瀬戸大橋線に乗って岡山駅へ向かいます。ご覧のとおり海を渡って四国から本州へ移動するわけでして、車窓が最高でした。

徐々に海が見えてきます。

鉄橋のすきまから見える瀬戸内海がキレイなことキレイなこと。初めて瀬戸大橋線に乗ったときの衝撃は本当にすごかった。

瀬戸内海に浮かぶ島々もキレイなんだなこれが。

ボックス席で正面に座っていたビジネスマンが全く関心を示さずPCを見ていたので

「地元の方はこの絶景が当たり前なのか~!」
「私が荒川渡って埼玉から東京に行くような感覚か~」

とビックリしたのを覚えています。

瀬戸大橋線の車窓は、鉄道旅にハマるための登竜門って個人的に思ってます。

こうして電車に揺られること約1時間。

岡山駅に到着。ここから山陽本線or伯備線に乗り換え、倉敷駅に向かいます(どっちか忘れた)。




倉敷駅に到着、倉敷美観地区を観光する

電車に揺られること約20分。倉敷駅に到着。

倉敷駅の建物は、駅舎と言うか駅ビルですね。上の方にホテル倉敷って書かれてますが、残念ながら閉業しているそうです。

倉敷美観地区

倉敷といえばの倉敷美観地区へ向かいます。レトロな街並みが好きなのでずっと行ってみたかったスポットです。

倉敷美観地区

倉敷川と水鳥達を眺め・・・

倉敷美観地区

倉敷物語館で倉敷の歴史を学び・・・

倉敷美観地区

近代化産業遺産として認定されてる倉敷アイビースクエアにも立ち寄り・・・と、時間の限り遊びつくしましたが、一番の目的地はあそこ。

倉敷美観地区

それが、現在は閉館してしまった星野仙一記念館です。野球ファンとして、また星野監督のもとタイガースが優勝したときの熱気が忘れられない者として見に行けてよかった!

余談ですが、外国人観光客のカップルに写真撮影を頼まれたのを覚えています。今は自撮り棒があるからか撮影頼まれるの減ったけど、当時はよく声かけられました(笑)

倉敷美観地区はエピソードが多いので、詳細は下の記事をご覧いただけると嬉しいです。

 




広島駅に到着!カープロード&フタバ図書へ

15時前に倉敷駅を出発。広島駅に着いた頃には夕方になってました。

広島駅周辺って開発が進んでるんですよね。この写真と風景も変わってるのかな?

南口から出ると、すぐそばにカープロードって道があってテンション爆上がりです。

レトロな建物にもカープの旗がズラリ。看板にある「愛友市場」は、再開発ビル「エキシティ ヒロシマ」内にある愛友ウォークというゾーンになってるそうです(参考:商業施設新聞)。

さて、今回の宿泊先ですが・・・

「フタバ@アットカフェ GIGA広島駅前店」でした。残念ながら現在は閉業しているようです。

宿泊費の節約にネットカフェに泊まる
フタバはシャワー付いてるから快適

といった旅の先輩方のアドバイスを参考にしてみたのですが、体力のない私にはキツかった(笑)全然体が休まらないし、眠れない。ただ、ネットカフェとしては快適でした。

会員カードまで作ったのに、なくなってしまって残念です。

当時の広島駅周辺はホテルが少なくて、ビジホの空室がなかったというのもネカフェを使った理由でもあります。でも、現在はホテルが多そうなので安心ですね。

8日目の旅の様子はこれで終わりです。次回は広島観光!原爆ドームや宮島など、ベタなところを回っていきます。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

鉄道コム
応援クリックしていただけると嬉しいです。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。