さて今回は、12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)の2日目です。飯田駅を出発して、飯田線で途中下車しつつ豊橋駅へ向かいます。
1日目は雨に降られてほとんど散策できませんでしたが、2日目はベタな観光から穴場散策まで楽しめました。では出発です!
さて今回は、12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)の2日目です。飯田駅を出発して、飯田線で途中下車しつつ豊橋駅へ向かいます。
1日目は雨に降られてほとんど散策できませんでしたが、2日目はベタな観光から穴場散策まで楽しめました。では出発です!
久しぶりの更新となり申し訳ございません。唐突ですが今回から、「12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春」について紹介したいと思います。
2013年春の青春18きっぷ旅は私にとって特に思い出深い旅です。と言いますのも、初めて長期的な旅行に挑戦したからです。
長野県飯田市にある観光スポット・名勝「天竜峡」。JR天竜峡駅の近くにあるので、飯田線の途中下車で気軽に立ち寄ることができます。
今回はちょっと懐かしい、2013年の青春18きっぷ旅で途中下車した天竜峡駅をピックアップします。天竜峡駅は鉄道旅行で人気のローカル線、飯田線(JR東海)の駅のひとつです。
ちわーっす、かのえかなです。意味はないけどサザエさんに出てくるサブちゃんの真似をしたくなりました。
今回は木ノ下駅の散策エピソード最終回です。 続きを読む 飯田線の思い出~木ノ下駅でうっかり学生の帰宅ラッシュと鉢合わせ