12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)・10日目と11日目の様子を紹介します。10日目は移動日だったのでダイジェストでお送りします。
11日目はJR湖西線とJR北陸本線に乗って福井駅へ。途中下車して北小松駅、近江今津駅、敦賀駅、今庄駅から散策しました。 続きを読む JR湖西線と北陸本線に乗って滋賀~福井の途中下車の旅【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #10 #11】
重要伝統的建造物群保存地区をはじめとした、レトロな町並みが印象的だった場所を取り上げた記事です。
12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)・10日目と11日目の様子を紹介します。10日目は移動日だったのでダイジェストでお送りします。
11日目はJR湖西線とJR北陸本線に乗って福井駅へ。途中下車して北小松駅、近江今津駅、敦賀駅、今庄駅から散策しました。 続きを読む JR湖西線と北陸本線に乗って滋賀~福井の途中下車の旅【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #10 #11】
今回は佐久間駅からの散策編を紹介します。無計画にフラフラと歩いたので痛恨のスルーをしちゃったり、話がしっちゃかめっちゃかになったりするかもしれません。
今回は佐賀県にある肥前浜駅からの散策を紹介します。目指すは「肥前浜宿」。肥前浜宿は重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区)に選定されており、レトロな建築物が並ぶ情緒的な街並みを楽しめます。 続きを読む 佐賀の重伝建地区「肥前浜宿・酒蔵通り」が酒好きにはたまらないだろう観光地だった話
今回は柏原駅の散策編です。前回の駅探索編でお伝えした通り、駅前には柏原宿への案内があったので、それを参考に歩いてみました。
今回は米原駅からの散策の後編です。前回に続き東口周辺を歩いたのち、ホテルがある西口側も少し歩いています。
さて、今回は横手駅の散策編です。電車に乗る前の時間にサクッと町中を歩いてきました。 続きを読む 横手のディープ観光!レトロ建築物が並ぶ大町通りへ【かまくら館そば】
さて、今回はJR金ケ崎駅から歩いていきます。目的地は、重伝建にもなっている「金ケ崎町城内諏訪小路」です。 続きを読む 癒しの町並み。岩手の金ケ崎町城内諏訪小路を観光【金ケ崎駅】