今回は愛媛県松山市を走る伊予鉄の路面電車より、警察署前停留場をピックアップします。写真が少ないので、駅の紹介と散策の合体版です。
警察署前停留場から訪ねるのは、労研饅頭(ろうけんまんとう)たけうちの勝浦町本店。 続きを読む 警察署前停留所から労研饅頭本店へ。91年の歴史がある松山伝統の味を訪ねる【愛媛県】
愛媛県にある鉄道駅に下車して歩いたときの記録です。一部は鉄道駅から歩いてない旅行記もあり。
今回は愛媛県松山市を走る伊予鉄の路面電車より、警察署前停留場をピックアップします。写真が少ないので、駅の紹介と散策の合体版です。
警察署前停留場から訪ねるのは、労研饅頭(ろうけんまんとう)たけうちの勝浦町本店。 続きを読む 警察署前停留所から労研饅頭本店へ。91年の歴史がある松山伝統の味を訪ねる【愛媛県】
今回は愛媛の伊予和気駅からの散策編です。駅から3分で行ける四国八十八箇所第53札所・円明寺を参拝してきました。
今回は、串駅編の散策エピソードの最終回です。気ままに歩いてたら遭遇した犬に「敵襲~!!!」とばかりに吠えられまくった後の散策をお伝えします。
秘境駅の周辺ならではの風景が楽しめましたよ。
今回は串駅から周辺を歩いてみようと思います。事前にネットで調べたのですが、串駅から18きっぷのポスターが撮影された鉄橋まで歩いて行けるのだそうです。
引き続き、内子観光のエピソードです。今回の主役は、「内子まちの駅 Nanze」。内子観光のお土産がたくさん売ってるおしゃれなカフェですよ。居心地の良くって、すっごく気に入っちゃいました。