今回は高畠駅の散策編です。といっても目的地はなく、ぶらぶらと適当に歩きました。
「適当歩き」タグアーカイブ
鳥栖駅から散策。蒸気機関車に鳥栖市中央公園、ご当地マンホールも
さて今回は鳥栖駅からの散策編です。鳥栖市の観光地と言えば鳥栖プレミアムアウトレットが有名ですが、駅からちょっと遠いので今回はパス。目的地なく気ままにブラブラしました。
それでも鳥栖市重要文化財の蒸気機関車を見つけたり、自然豊かな公園でまったりしたりと楽しむことができました。
佐久間歴史と民話の郷会館とレトロな街並み~JR佐久間駅(飯田線)を散策
今回は佐久間駅からの散策編を紹介します。無計画にフラフラと歩いたので痛恨のスルーをしちゃったり、話がしっちゃかめっちゃかになったりするかもしれません。
肥前七浦駅から海沿いをのんびり歩く。赤貝の直売があることに驚いた海なし県民
今回は肥前七浦駅(ひぜんななうら えき)の散策編です。といっても、滞在時間が短いにもかかわらず駅舎を見るのに時間を割いてしまった都合上、あまり遠くまで歩けなかったので適当歩きです。
【山形駅周辺を散策】文翔館・豊烈神社・霞城公園&町中のレトロな建築物
山形駅散策の第2回の今回は、文翔館と霞城公園をメインに紹介していきます。また、前回分の散策も含めて山形市街地で見つけたレトロな建築物も紹介していこうと思います。