12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)の3日目の様子をお伝えします。もともと古いカメラで画質がイマイチ&撮影技術もイマイチなうえ、今回はガラケーで撮った写メまで出てきます。
さすが9年前の旅、ふっるーって感じです。
愛知県の豊橋駅では周辺観光地を散策。 続きを読む 豊橋市街地を散策した後、関西本線・紀勢本線で三重の津駅へ【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #3】
12泊13日の青春18きっぷ旅(2013年春)の3日目の様子をお伝えします。もともと古いカメラで画質がイマイチ&撮影技術もイマイチなうえ、今回はガラケーで撮った写メまで出てきます。
さすが9年前の旅、ふっるーって感じです。
愛知県の豊橋駅では周辺観光地を散策。 続きを読む 豊橋市街地を散策した後、関西本線・紀勢本線で三重の津駅へ【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #3】
今回で豊橋駅編を終わらせようと思います。一気に豊橋公園をダラダラ紹介していきます。
4年前の記憶を掘り返してるので、ところどころ記憶にほころびがあります。すみませんです。
こんにちは。取材先の方に「どうしてそんなペンネームにしたの?」と無邪気にツッコまれることが増えた かのえかなです。
ペンネームの由来は過去記事で話した通りですが、これを世間話レベルにまとめる話術がありません。
こんにちは。かのえかなです。今回から豊橋駅の散策エピソード書いていきます。豊橋観光の定番でもある豊橋市公会堂、豊橋公園(豊橋城)が登場しますよ。
2013年訪問なので、画像などもろもろ古いかもしれません。そんなときは、「うわぁ~懐かしいな~」という生温かい視線で見てやってください。
今回は豊橋駅散策で見かけたご当地マンホール特集です。愛知県豊橋市の特徴がぎっちり詰まった2種類以上のデザインマンホールと、ちょっと変わったマンホールの蓋を見つけました。
続きを読む 豊橋駅周辺で見つけたデザインマンホールの蓋3枚
こんにちは!3月7日にWBC(日本×キューバ戦)を観戦してきて、ウッキウキのかのえかなです。これはこれでまた後日、雑談したいな~と思ってます。
そんなわけで今回の駅は、前回のWBC2013の時期に訪問した駅を。愛知県の豊橋駅です。
続きを読む 豊橋駅で途中下車した思い出~2013年春の青春18きっぷで訪問
こんにちは、かのえかなです。白銀駅の散策エピソードを紹介し終わって区切りがいいので、今回は雑談にしたいと思います。
や‥約3か月ぶりの動画投稿です(恐縮)。
今回は、愛知県の豊橋駅に途中下車した時のものとなります。