佐土原駅から白玉稲荷大明神

白玉稲荷大明神と八十八カ所石仏と不思議なオブジェ【佐土原駅】

投稿日:2020年6月28日 | 更新日:2023年9月28日

さて、今回は宮崎県宮崎市にある佐土原駅から歩いていきます。

前の記事にも書いた通り、成り行きで下車したので滞在時間が短く、あまり歩けなかったのですが、眺めの良いスポットを見つけたり、ご当地マンホールを見つけたりと、それなりに収穫はありました。

どうそ、最後までお付き合いください。佐土原駅の駅探索編はこちらからどうぞ。

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています

 

佐土原駅から駅前通りを歩く

佐土原駅

では、さっそく佐土原駅を出発します。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

駅前はこんな感じで、県道344号線が目の前に通っています。通り沿いには、リーズナブルでハイクオリティと評判の”HOTEL AZ “の宮崎佐土原店がありました。いつか泊まりたい、HOTEL AZ…。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

通りをまっすぐ数分歩くと交差点があり、そのまままっすぐ進むとつきあたりに差し掛かります。構わず私は前進しますよ。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

そうそう、交差点の中央にマンホールがありました。さすがにこれは撮れないわよ!くぅ~残念。佐土原駅散策で見つけたマンホールは最後に紹介しますね。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

つきあたりには左右に分かれた階段があり、その奥には塔?のようなものが見えます。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

つきましては、階段をのぼります。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

そして遊歩道を歩きます。この後、もう1回階段をのぼりました。階段がジグザグに設置されていて自然と遊歩道を歩く仕組みになっており、さりげなく運動不足を解消してくれます。新しくてきれいだし、地元にあったら散歩に良いだろうな~。




白玉稲荷大明神と八十八カ所石仏

佐土原駅から白玉稲荷大明神

階段をのぼった先には、不思議なオブジェがありました(塔じゃなかったのね…)。ここは、エントランス広場公園というそうです。その名の通り、本当に広場だけの公園です。

そして、奥には鳥居が。こちらが白玉稲荷大明神ですね。でも、その前にやっぱりオブジェが気になります。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

これは、何を描いているのだろうか。桜が咲く時期に祭りをしている感じですね。特に案内もなく、謎は深まるばかり。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

広場から歩いてきた道を見下ろしてみる。右手の大きい建物がホテルで、その奥に佐土原駅が見えます。いかに近いかがお分かりいただけることでしょう。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

では、つづいて白玉稲荷大明神を参拝しましょう。鳥居をよく見ると、少しピンク色っぽいですね。中央には「白玉稲荷」とかかれています。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

鳥居をくぐると、すぐに拝殿がありました。こっちは塗りたてかってくらい真っ赤です。とにかく赤い(赤さはどうでもいい)。ちゃんと鈴とお賽銭箱もあったので、参拝させてもらいました。

でも、歴史などは分からず…。白玉稲荷大明神はここ以外にも東京や福岡などいろんな所にあるようです。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

さらに奥へ進むと、これまた不思議な石像群が。こちらは八十八カ所石仏というそうです。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

こちらも特に案内はなかったのですが、その名前から察するに四国八十八カ所が関係しているのでしょう。すべての石仏をめぐれば、四国八十八カ所と同等の功徳が得られると思われます。

すごくきれいな石仏群なのに、案内もなくひっそりとされているのが、とてももったいなく感じてしまいました。




佐土原総合文化センターとAコープ

佐土原駅から白玉稲荷大明神

再びエントランス広場公園に戻ると、さらに上へと行ける階段を見つけました。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

さっそく昇ってみる。こんどはオブジェや白玉稲荷大明神を見下ろせます。

佐土原駅から白玉稲荷大明神そして、その先にはきれいな花に囲まれた大きな建物がありました。宮崎市 佐土原総合文化センターです。図書館も隣接していて、地元の方の憩いの場となっているようです。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

特に観光要素はないので、周辺を適当にぶらついてみる。黄色いきれいな花を発見。枝に葉はついてないのに、花だけところどころに咲いている不思議な感じ。なんて植物なのでしょうか?

佐土原駅から白玉稲荷大明神

なんとなくローカル感がある自販機を発見。「サンA」っていうのは、宮崎県農協果汁株式会社のことだそう。ビンゴですね。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

「せっかくだから、宮崎らしいものを買うか~」ということで、右下にある日向夏のジュースを買いました。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

ひと通り見たので、駅へ引き返します。お腹が空いたな~と店を探していたら、駅前にAコープを発見。食料ゲットだぜ!

佐土原駅から白玉稲荷大明神

そして、戦利品がコチラ。イケダパン…。なんか、どこかのパンに似てるわね。

…チラッ。

佐土原駅から白玉稲荷大明神

イケダパンは、鹿児島県姶良市(あらいし)に本社があって、山崎製パングループのメーカーなんだそうです。だからそっくりなパンがあるのかな。うん、納得。そして美味しかったです。カロリー?何の話ですかね?




佐土原駅周辺で見つけたマンホール

佐土原駅周辺のマンホール

では、最後にマンホールの話です。まずは駅前で見つけたカラーマンホール。今は宮崎市に編入された、旧佐土原町のマンホール豚です。出ました!歴史の証人マンホール!!

中央には町章、そして一面に町の花のヤマザクラが描かれています。佐土原町が廃止されたのが2006年。それなりに歴史がありそうなマンホール蓋ですが、今でも鮮やかな空色と桜色が確認できました。

桜の花はもちろんのこと、木の幹のゴツゴツした感じも細かく描かれてて、芸術点が高い1枚ですね。

佐土原駅周辺のマンホール

細かい場所は忘れてしまいましたが、同じデザインのノンカラー版も見つけました。

佐土原駅周辺のマンホール

最後は、小さな汚水管のマンホール蓋。こちらは宮崎市の花・ハナショウブと市の花木であるツバキが描かれています。

佐土原駅散策はこんな感じで終了です。駅から歩いて5分圏内での短時間滞在でしたが、それなりにいろいろ楽しめました。その後は、宮崎駅へ行ってホテルにチェックインし、宮崎神宮へ…。

この辺の旅の流れは、こちらからご覧ください。

では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

鉄道コム
応援クリックしていただけると嬉しいです。