今回は肥前七浦駅(ひぜんななうら えき)の散策編です。といっても、滞在時間が短いにもかかわらず駅舎を見るのに時間を割いてしまった都合上、あまり遠くまで歩けなかったので適当歩きです。
「佐賀」タグアーカイブ
海の近くの木造駅舎!肥前七浦駅(長崎本線/佐賀県)が駅愛にあふれ美しかった話
今回はたくさん見てきた駅舎のなかでも特にお気に入りの肥前七浦駅を主役に選びました。肥前七浦駅はJR九州の長崎本線の駅のひとつで、跨線橋からは海が見える、旅情たっぷりの無人駅です。
佐賀の重伝建地区「肥前浜宿・酒蔵通り」が酒好きにはたまらないだろう観光地だった話
今回は佐賀県にある肥前浜駅からの散策を紹介します。目指すは「肥前浜宿」。肥前浜宿は重要伝統的建造物群保存地区(重伝建地区)に選定されており、レトロな建築物が並ぶ情緒的な街並みを楽しめます。 続きを読む 佐賀の重伝建地区「肥前浜宿・酒蔵通り」が酒好きにはたまらないだろう観光地だった話
タイミング悪く駅舎リニューアル工事中の「肥前浜駅」を訪ねちゃった話
今回の主役は佐賀県にある肥前浜駅です。2018年春の青春18きっぷで訪ねました。九州のレトロ駅舎を見ようといくつかの駅をピックアップしていたのですが、改築されている駅舎もちらほら。駅舎好きとしては複雑な気分でした。
鳥栖駅のレトロ駅舎を堪能した後、博多へ向かう‥九州旅行 2019 ⑨
「春の青春18きっぷ2019・ほぼ九州一周の旅」シリーズ、今回は9日目のエピソードをお届けします。この日のメインは、鳥栖駅のレトロ駅舎の探索です。
熊本から佐賀へ!1年ぶりの川尻駅&初めての鳥栖‥九州旅行 2019 ⑧
「春の青春18きっぷ2019・ほぼ九州一周の旅」シリーズも、クライマックスに近づいております。今回は、8日目のエピソードをお届けします。この日は熊本県に別れを告げ、佐賀県に入りました。
八代城跡公園を散策後、地元の人にすすめられた網田駅へ‥! 青春18きっぷで九州旅行㉑
気付けば3週目を迎えている九州旅行。体調がだいぶ戻ったので、今回は電車で移動します。