今回は高畠駅の散策編です。といっても目的地はなく、ぶらぶらと適当に歩きました。
「山形県の駅から歩く」カテゴリーアーカイブ
十字屋山形店のレストラン・ファミリー食堂でプリンアラモードを食べた思い出【2018年閉店】
山形駅散策の最終回です。最後は2018年1月末に閉店したご当地百貨店・十字屋山形店を訪ねたときの思い出を紹介します。
【山形駅周辺を散策】文翔館・豊烈神社・霞城公園&町中のレトロな建築物
山形駅散策の第2回の今回は、文翔館と霞城公園をメインに紹介していきます。また、前回分の散策も含めて山形市街地で見つけたレトロな建築物も紹介していこうと思います。
今はなき「中心街100円循環バス」で山形を散策した思い出。紅の蔵&歌懸稲荷神社編
今回から2016年9月に実施した、山形駅周辺の散策の様子をお伝えします。散策といっても、結構な割合で循環バスを使ってます(汗)駅から徒歩で旅するブログ「駅トホ」なのにすみません。
でも私が利用した中心街100円循環バス、今はもうないのだそうです。もう二度と見られない貴重な景色をお伝えしつつ、 続きを読む 今はなき「中心街100円循環バス」で山形を散策した思い出。紅の蔵&歌懸稲荷神社編
酒田駅の周辺で観光!見事な景観の山倉倉庫を訪ねる
今回は、酒田駅の散策で訪ねた場所で紹介しきれていないところを残りを一気にお届けします。メインのスポットは、定番ですが山倉倉庫です。