今回の主役は、新潟県新発田市にあるJR新発田駅(しばたえき)です。撮影は2014年なのでちょっと懐かしい感じですが、振り返っていきたいと思います。
「羽越本線」タグアーカイブ
酒田駅周辺で見つけたマンホール、いろいろ
酒田駅の散策エピソード、最終回です。酒田駅周辺はデザインマンホール蓋が充実してたので、今回は恒例(?)の「マンホールパラダイス」を開催しちゃいました。
酒田駅の周辺で観光!見事な景観の山倉倉庫を訪ねる
今回は、酒田駅の散策で訪ねた場所で紹介しきれていないところを残りを一気にお届けします。メインのスポットは、定番ですが山倉倉庫です。
山形県の主要駅のひとつ!酒田駅(羽越本線)を駅舎探索
かなりお久しぶりです。かのえかなです。
自分でも引くぐらい(引くな!)更新が止まってしまいました。すみません。またここから、更新が習慣になるようにしていきたいと思います。…って、これ何度目の心の誓いだろうか。
稲穂が見ごろの象潟・九十九島と道の駅 ねむの丘【画像大量】
2014年11月。稲刈り後の象潟・九十九島を訪ね、その美しさにべっくらこいた私。
「これ、黄金の稲穂が実る時期に行ったらどんでもねえ絶景が待ってるんでね?」と思い、2016年9月に再訪。今回はそのときの記録です。