円明寺_八脚門一棟

愛媛の円明寺(四国八十八箇所第53札所)とキリシタン石塔。伊予和気駅から徒歩3分

投稿日:2022年9月22日 | 更新日:2023年9月28日

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています

今回は愛媛の伊予和気駅からの散策編です。駅から3分で行ける四国八十八箇所第53札所・円明寺を参拝してきました。

こぢんまりとした寺院ですが、とても落ち着いた雰囲気に癒され、この地域の歴史に触れることもできました。では、出発です!

伊予和気駅についてはこちら。

 

※2022年9月現在の情報をもとに書いております(写真は2016年4月撮影のもの)。




愛媛県指定有形文化財・円明寺の八脚門とご対面

伊予和気駅_駅舎

ではさっそく、伊予和気駅を出発。駅前の県道183号線を歩き、最初の交差点で右折して住宅地に入ります。

円明寺

昔ながらの家屋と水路があって、どこか癒される雰囲気です。

円明寺_八脚門一棟

3分ほど歩いて、あっという間に円明寺に着きました。

写真の建造物は八脚門(やつあしもん)といって、愛媛県の有形文化財に指定されています。室町時代に造られたそうです。

丸瓦が連なる本瓦ぶきの屋根は重厚感があります。では、中に入ってみましょう。




中門をくぐり、本堂を参拝

円明寺_山門

八脚門をくぐると、もうひとつ立派な門が。こちらは中門です。

円明寺_手水舎

手水舎で手や口を清めます。お遍路さんが多くいらっしゃるためか、タオルがいっぱいかかってました。今は感染症対策で、この風景は見られないかもしれませんね。

まずは本堂にて参拝。巡礼用の白いベストを着たお遍路さんが、たくさんいらっしゃいました。

円明寺_びんずる尊者

本堂の前には、真っ赤なびんずるさま(びんずる尊者像)が。撫でた場所にご利益があるとされています。

円明寺_本堂

続いて太子堂も参拝。先ほどのお遍路さんとタイミングがかぶっちゃったため、似た感じの写真になってしまいました。

円明寺_天井絵

鐘を鳴らして、ふと上を見ると、とてもきれいな天井画が!ヒマワリや蓮の花のほか、美しい模様も描かれていましたよ。


お得に旅する!国内線格安航空券

円明寺のキリシタン石塔を見る

円明寺_キリシタン灯ろう

円明寺の境内で気になるものを発見しました。左側の石造りの塔は「キリシタン石塔(あるいは、キリシタン灯籠)」というそうです。

石塔の中央に刻まれているのは、合掌するマリア観音と伝わっています。高さは40cmほど。

この地域には隠れキリシタンの方がたくさんおり、円明寺では彼らの信仰を黙認していたという歴史的背景がうかがえます。

十字架の形をしたこちらの石塔が、隠れキリシタンの信仰に使われていたそうです。

円明寺_仏足跡

ほかには、お釈迦様の足跡を刻んだ仏足跡もありました。

仏足跡の前で合掌した後に手で身体の悪い箇所を触ると、悪いところを滅し、諸願が成就するご利益があるそうですよ。

よく見たら、仏足跡の下にたくさんのお賽銭が並んでいます。多くの方の信仰を集めているようです。

円明寺の見どころほかにも

写真を撮っていないのですが、円明寺の見どころは他にもあるそうです。ぜひ、参拝したときにご覧になってみてください。

■行いの悪い人が見ると目が光ると伝わる龍
本堂右上の鴨居にある、大きさ約5mある龍の彫刻です。江戸時代初期、左甚五郎作。日頃の行いが試されますね(汗)

■四国で一番古い、銅板の納め札
松山市指定有形民俗文化財。納札とは、四国遍路で巡拝のときに氏名等を書いて納める札のこと。銅板納札は四国遍路納札で唯一のものだそうです。




伊予和気駅から気軽に立ち寄れる円明寺でした

円明寺

見どころをいくつか見逃しちゃいましたが、こういった何気ない風景に引き込まれてしまったから……ってところもあります。

円明寺

伊予和気駅から近いですし、途中下車してふらりと参拝してみるのもいいかもしれません。

伊予和気駅はJR松山駅から予讃線(各駅停車)で15分ほどでアクセスできるので、松山観光の一環で行きやすい立地ですよ。

円明寺の基本情報

所在地:愛媛県松山市和気町1-182
参考サイト:四国八十八ヶ所霊場会
駐車場:あり(無料)

応援クリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鉄道コム

\ちょっと松山に行ってくる/

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。