当ブログはアフィリエイト広告を使用しています |
九州で歴史ある鉄道駅と言えば、佐賀県にある鳥栖駅。歴史の重みを感じさせる木造駅舎が何とも旅情をかきたててくれる、大好きな駅のひとつです。
そんな鳥栖駅の駅舎もよく見ると、実はマイナーチェンジをしています。そこで、 続きを読む 鳥栖駅の歴史あるレトロ駅舎を巡る。中央軒の名物駅弁も【佐賀駅から約30分】
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています |
九州で歴史ある鉄道駅と言えば、佐賀県にある鳥栖駅。歴史の重みを感じさせる木造駅舎が何とも旅情をかきたててくれる、大好きな駅のひとつです。
そんな鳥栖駅の駅舎もよく見ると、実はマイナーチェンジをしています。そこで、 続きを読む 鳥栖駅の歴史あるレトロ駅舎を巡る。中央軒の名物駅弁も【佐賀駅から約30分】
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています |
今回はたくさん見てきた駅舎のなかでも特にお気に入りの肥前七浦駅を主役に選びました。肥前七浦駅はJR九州の長崎本線の駅のひとつで、跨線橋からは海が見える、旅情たっぷりの無人駅です。
当ブログはアフィリエイト広告を使用しています |
今回の主役は佐賀県にある肥前浜駅です。2018年春の青春18きっぷで訪ねました。九州のレトロ駅舎を見ようといくつかの駅をピックアップしていたのですが、改築されている駅舎もちらほら。駅舎好きとしては複雑な気分でした。