長瀞駅編の最終回は、長瀞旅館「花のおもてなし 長生館」の話です。1日1組限定の露天風呂付き客室に泊まったときの様子を写真付きでレビューします。
「埼玉県の駅から歩く」カテゴリーアーカイブ
宝登山ロープウェイで宝登山神社奥宮を参拝。 狛犬が山犬で珍しい神秘的な場所
前回の宝登山神社の境内散策に続き、今回は奥宮を参拝した様子を紹介します(→前回)。
宝登山神社奥宮は、標高468.8mの宝登山山頂に鎮座しています。山登りハイキングを楽しみつつの参拝もできますが、私は宝登山ロープウェイを使って行きました。
長瀞駅から徒歩で宝登山神社へ。龍の彫刻やお守りが人気のパワースポット
今回は長瀞駅から徒歩で宝登山神社(読み方:ほどさんじんじゃ)を参拝した様子を紹介します。宝登山神社までの行き方からご利益、歴史(由緒・創建)、境内の見どころまで画像たっぷりでお送りします。
宝登山神社は秩父三社のひとつで、スピリチュアルなパワースポットとしても人気。長瀞観光では外せません。 続きを読む 長瀞駅から徒歩で宝登山神社へ。龍の彫刻やお守りが人気のパワースポット
和銅遺跡の猫がトコトコついてきて可愛すぎた【秩父・聖神社から和銅採掘露天掘跡へ】
和同開珎に使う自然銅(和銅)を採掘した「和銅採掘露天掘跡」と、和銅石を御神宝として祀った「聖神社」があるエリアをまとめて和銅遺跡といいます。
どちらも金運パワースポットとして人気です。今回は和銅採掘露天掘跡へ行ったときの話を紹介します。
金運アップのご利益がある聖神社へ!和銅黒谷駅から徒歩で5分(埼玉県秩父市黒谷)
秩父鉄道の和銅黒谷駅から徒歩5分の場所には、金運アップのご利益があることで有名な「聖神社」があります。聖神社は和同開珎ゆかりの神社であり、銭神様という名前でも親しまれているんですよ。