「九州旅行 青春18きっぷ(2018春)」カテゴリーアーカイブ

福岡城さくらまつりにヤフオクドーム‥福岡観光を満喫!青春18きっぷで九州旅行⑧~⑨

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

旅先で毎日1回は道を尋ねられる かのえかなです。なんでやろ、どこに行っても地元の人じゃないのに地元の人感が出てるんだろうか?

カメラ首に下げて地図持って周囲をキョロキョロ見て・・いかにも土地勘ないっぷりさらけ出してるのに(笑)

とまあ、前置きはこの辺で本題行きます。お仕事が立て込んでるため画像少なめですがお許しください。



8日目の旅程

宣言通り、8日目はホテルに引きこもって仕事してました。ただ、目の前で福岡城さくらまつりがやってたので、桜のライトアップだけ見に行きました。

カップルだらけの場所にすっぴんで見に行ったのは、ちょっと何とも言えない気分になった(笑)

ぶっちゃけ有料とは知らず「そうだったんか!」とビックリしたのですが、イベント時期に訪問できたのはある意味奇跡だし、値段も600円だし・・とせっかくなので全部見て回りました。

桜のライトアップ見たの初めてなので、感激しましたよ。カップル多かったけどね(まだ言う)。




9日目の旅程

9日目は福岡市交通局の地下鉄1日乗車券で適当にいろんなところを周るというざっくりとした予定しか立ててませんでした。

行きたい場所のピックアップはこちら。

・ヤフオクドーム(野球ファンとして当たり前)
・大濠公園
・ひょうたん寿司
・櫛田神社
・筥崎宮

結論から言うと、下の2つは行けませんでした。体力が持たなかったです。

ぶっちゃけ、福岡に来るまで博多も天神も祇園も大濠公園もみ~んな歩いてすぐの近所にあると思ってました。

東京で例えるなら、上野駅と御徒町間くらいの距離感に全部が詰まってて、大濠公園も上野公園くらい手軽に行けるものだと思ってました。それでも上野広小路駅とか使った方がアクセス便利だよ~くらいのものかと・・。

「地図で確認すればわかるだろ」って言われそうですが、確認してもそう思ってたので、規格外のバカだと思ってください。

唐人町からヤフオクドームへ

まずは福岡に来た最大の目的であるヤフオクドームへ!当然ながら駅はソフトバンクホークス一色ですよ。千賀投手かっこええ。

野球臭を堪能しながら地下から地上に出る感覚は、宮城野原駅から楽天の球場であるコボスタ(今は楽天生命パーク宮城ですね)に向かうときの感覚に似てました。

マンホールがヤフオクドームまで道案内してくれるのも私のツボです。影がかぶっちゃってますが気にしないでください。

あ、そういえば旅実況でご当地マンホール紹介してないのは数が多すぎるためです。それだけで記事書き終えちゃいそうなので、通常記事でじっくり書くことにしました。今回は特別です。

そして着いたヤフオクドーム。で、でけぇ!!見慣れてる東京ドームとグラウンド面積はそう変わらないらしいですが、この鎧のような分厚い外壁の迫力がスゴイ。

しかし、次いつ来れるか分からないので、青空バックに撮影できて良かった。

そういえば近くでマンション建設が行われてました。球場の真正面に住むって楽しそうだなぁ~。

ちなみに道中で謎のブラックヤクルトを見つけました。近くにヤクルトの自販機あったけど、だからといってなぜあるのか。わざわざ石で作ってます。本当に謎です。

さあ、見るもの見たので次の駅に行きましょう。

大濠公園駅へ

正確に言うと、赤坂駅から舞鶴公園に入り、桜のライトアップを見た場所を改めて通りつつ、大濠公園に行きました。

桜はきれいだったけど、正直疲れた印象の方が強いです。なぜなら・・

靴の先っちょが割れちゃったのですよ。長年愛用してた靴が、とうとう壊れてしまいました。

つま先見えそうだし、パカパカして歩きにくいしで、いつもよりHPが使われて疲労困憊でした。ちなみに新しい靴は博多の地下街で買いました。

ひょうたん寿司を食べに天神駅へ

いろんな人から美味しいという話を聞く、ひょうたん寿司。私が唯一新刊を買いそろえてる漫画『HIGH SCORE』の作者・津山ちなみさんも漫画内でおすすめしてたので行ってみました。

ちなみにHIGH SCORE(ハイスコア)は、少女漫画雑誌でおなじみ『りぼん』で連載されてる4コマ漫画です。作者が後書きで九州ネタをいろいろ提供してくれます。

初めての一人寿司。しかもカウンター。完全に舞い上がってしまい、写真をあまり撮れませんでした。それでも生きたままのアワビがのった軍艦は動画に収めたので、Gifでご覧ください。

うにょうにょしてる様子が伝わったでしょうか?

埼玉県は海なし県ということもあり、美味しい寿司を安く食べる手段が少ないため(我が埼玉の数少ない弱点!)、ひょうたん寿司でたらふく食べられて本当に幸せでした。

すし職人さんが一見硬派で、でも意外とユーモラスなところもあり、しかも笑顔が爽やかというところにもズキューンときました(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

お好きなバナーからランキングに投票していただけると嬉しいです。全部のランキングで応援してくれるともっと嬉しいです。

今回はこんなところで終わりです。最後まで読んでいただきありがとうございました。




筑前深江駅の木造駅舎の最終日に奇跡的に立ち会う!青春18きっぷで九州旅行⑦

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは!かのえかなです。花粉で鼻水ダバダバです。

では、さっそく本題にいきますか。




7日目の旅程

今日は佐賀県に別れを告げて福岡県に行く日です。筑肥線に乗って移動する中、いくつかの駅に途中下車するつもりでした。

当初考えていた旅程はこちら。

10:14唐津(筑肥線 筑前前原行)-10:30 鹿家
11:30 鹿家(筑肥線 福岡空港行)-12:11 下山門
14:26 下山門(筑肥線 福岡空港行)-14:42赤坂

下山門は「しもやまと」と読みます。野球好きの私は「やまとって読むのか・・やまと!?」となり、途中下車を決意しました。

野球興味ない人には全く通じないネタですみません。でも結局、下山門駅は降りませんでした。その過程をご覧ください。

唐津駅から鹿家駅(しかかえき)へ

というわけで、2日間お世話になた唐津駅を出発。

鹿家駅に着きました。ここはもう、福岡県です。

鹿家駅を選んだのは、これまでにも失敗を繰り返している旧駅舎の写真を見て現役と勘違いしていたから。

でもさすがに失敗から学んで、昨日の時点で再調査して勘違いと察知していたので心の準備はできてました。(学んでるといっていいのか・・?)

この日は移動日ということもあり荷物がたくさんあったのですが、鹿家駅は歩いて数分のところに見どころがあるのも良かった。

それがこちら、鹿家海岸(姉子の浜鳴き砂海岸)です。ここは砂浜を歩くとキュッキュッと音がすることで有名なんですよ。誰もいない浜辺を歩くのは、海なし県民的に超贅沢でした。




迷いに迷って偶然降りた、筑前深江駅

鹿家駅に別れを告げて姪浜方面の電車に乗ります。が、ここで私の中で葛藤が生じました。原因は、鹿家駅の隣にある浜崎駅です。

生で見て「おっ!これは良い駅舎!」と稲妻が走ったのですよ。電車に揺られつつ調べてみると、築約80年の歴史があるらしい。

でも、この段階では当初の旅程通りに移動するつもりだったので、勢いで降りるわけにはいかないと悶々。

頭がごちゃごちゃしている間にどんどん電車は進む。耐えきれなくなり、偶然降りたのが筑前深江駅でした。

すると、ここの駅舎も素敵じゃないですか!赤い屋根の可愛らしい木造駅舎です。

近くに新駅舎が建っているのを発見し、「あ・・ここもいずれは・・」なんて思いつつ駅長さんに新駅舎の開業日を聞いたところ

「明日が新駅舎開業日ですよ」と衝撃的な一言をいただきました。ってことは、木造駅舎の最終日じゃん!すっごい偶然。すっごい奇跡です。

こちらは改札を出たときに撮影した駅舎です。駅名看板のボロボロっぷりがたまりません。

何度もしつこいけど、本当にたまたま降りて良かった。

こちらは待合室。そして、ここで決意しました。やっぱり浜崎駅に行こうと。

次いつ来れるか分からないんだし、築80年の駅舎ならもう会えないってこともあり得ると思ったのです。

そして浜崎駅へ・・

別れを告げた佐賀県にソッコーで帰ってきちゃった☆

浜崎駅は、佐賀県唐津市の鉄道駅です。

駅舎はくすんだ黄緑色で、柱は水色という色の組み合わせが何とも個性的で素晴らしいです。

改札から出て撮影した駅舎です。玄関口の柱がタイルになってるのも個性的で良いですね。やっぱり立ち寄って良かった。下山門駅は犠牲になったのだ・・。




ホテルチェックイン後、再び鹿家駅へ

ここから約1時間かけて赤坂駅へ。電車の中で鹿家海岸について調べていたところ、夕日の絶景スポットとしても有名と書いてあったので、ホテルチェックイン後に再訪することにしました。

これぞ青春18きっぷの正しい使い方よね。っていうか、今日の私は筑肥線で反復横跳びしているようだ。

ホテルで一休みした後、再び電車に乗り鹿家駅へ。そしてこの夕陽を見てきました。天気、タイミング、抜群でしたよ。

そんな感じで今回は終了です。明日は仕事に専念する日なので、更新はしません。では、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

お好きなバナーからランキングに投票していただけると嬉しいです。全部のランキングで応援してくれるともっと嬉しいです。




旧唐津銀行に唐津城‥唐津観光を満喫!青春18きっぷで九州旅行⑥

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは。かのえかなです。

今朝気付いたのですが、旅行前に染めた髪の色が明るくなりまくって、茶髪と金髪の境界線にいる感じになってます。

「暗い茶色にしてください」と頼んだのに、これじゃあヤンキーおばさんやんけ。とちょっと動揺してます。

さてさて今回は、前回予告した昨日の宿泊先から紹介していこうと思います。




6日目の旅程

今日は唐津観光に専念する日です。唐津城のような有名どころを歩いて行ける範囲で行こうと思います。

レトロ宿ファンにおすすめしたい富久家

富久家は、唐津駅から徒歩約9分で松浦川の支流(と言っていいのかな?)沿いにあるビジネス旅館です。

もうこの見た目がたまりませんね。創業は昭和26年とのこと。外観だけでその歴史が伝わってきます。

玄関入ったときの様子。昭和レトロ感がプンプン漂ってテンション上がります。

こちらが受付フロントです。スタッフさんのご対応がとても温かくて、超人見知りの私もいろいろお話しできました。

お部屋の鍵もまたレトロ可愛い。猫のキーホルダーの鈴が大きな音でなるのですが、その音を聞くと、忙しいときでもスタッフさんが来てくださいました。

客室は見事なる純和室。最初に客室に入る扉があり、その先にはスリッパを脱げる玄関みたいなスペースがあり、さらにその先にはこちらの和室に入る用の扉とトイレ・洗面台に入る用の扉の2つがあります。

トイレの表記が「御手洗」となっているのもまた良し。

客室は床の間とお茶などが置いてある小さなちゃぶ台があります。そしてその先には広い広いベランダが!

このように目の前に松浦川が見えます。部屋の位置によっては唐津城も見えるそうです。

お風呂は4~5人で使えるサイズの大浴場を個別に交代して利用します。この良い意味での不便さも旅の醍醐味で楽しいです。そして久々にでっかい湯船に浸かったけど、いや~気持ちいいですね。お風呂の存在ってでっかいわ。

レトロだけど広くてきれいな客室、畳、フカフカ布団、そしてお風呂!このたたみかける癒しパワーで見事に不眠体質が打破されました。よく眠れたわ。

富久家は電話で予約したため、どんなところなのか全く分からず不安だったのですが、大正解でした。ここに泊まるために唐津を再訪したいくらいです。



そして、唐津散策へ・・!

富久家が素敵過ぎて喋り過ぎました。そろそろ時間的な都合がやばいので、散策の様子は大枠だけを紹介していきます。

旧唐津銀行

東京駅のレンガ駅舎(丸の内駅舎)の設計をした辰野金吾が監督し、弟子が設計したという旧唐津銀行。明治時代の建築の様子が分かると、建築ファンには有名なのだそう。

東京駅にゆかりある人が携わっていると考えると、鉄道ファンにもおすすめです。何を隠そう、私もそのために行きました。

入館は無料。中にはガイドさんがいて、とても親切に見どころを教えてくださいます。

唐津って町の様子がおっとりしてるけど、人そのものもおっとりしているんだな~と感じました。時の流れがゆったりしてて癒されます。

唐津神社

バスセンターと唐津市役所の間の道を歩くと、すぐに唐津神社に着きます。

ここはおみくじが30円とリーズナブルでとても惹かれたのですが、せっかく昨日良い結果が出たので今回は引きませんでした。

唐津城

つづいて、唐津観光と言えばの唐津城です。まだ桜の開花には早かったようですが、きれいな景色は堪能できました。

唐津城からの眺め。手前の大きな橋が舞鶴大橋、奥には松浦橋がかかっています。これを見たら思わず舞鶴大橋を渡りたくなり・・

舞鶴大橋に来ちゃいました。

虹ノ松原

そして着いたのは、名称・虹ノ松原。昭和天皇が散策した場所としても有名なんだそうです。

散策道が整備されているようなのですが、松がニョキニョキ元気に育ちまくって、道があるようでないような状態になってます(笑)迷路みたいで不思議な空間でした。

虹ノ松原を歩き過ぎて疲れてしまい、帰りはバスで唐津神社前までワープしちゃいました。腰痛には勝てません。




そして宿泊したアスカホテル

今回宿泊したのはアスカホテルというところでした。グーグルマップの口コミ評価で辛口コメントが多かったので不安だったのですが、客室もトイレも大浴場もきれいでした。

1階フロントがリニューアル工事してるだか完了しただか書いてあったので、その前に客室がリニューアルされたのでは?と思います。壁紙や床が新品のようだったし・・。

ちなみに個室には浴室がなく、シャワー室のみという都合もあって、洗面台がテーブルの横にあります。なかなか面白くて撮影しちゃいました。ホテルの間取りフェチはぜひチェックを(笑)

とまあ、こんな感じで今回は終わりです。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

お好きなバナーからランキングに投票していただけると嬉しいです。全部のランキングで応援してくれるともっと嬉しいです。




佐賀駅を出発し、唐津線でぶらり途中下車の旅!青春18きっぷで九州旅行⑤

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは。かのえかなです。

これまではブログを当日の夜に書いていたのですが、昨日はチェックイン早々爆睡してしまったので、次の日の朝に書いてます。

ガッツリ不眠症な私を爆睡させた、今回の宿泊地の実家に帰ってきた感。明日紹介できたら良いかと思います。では、本題に行きましょう。

5日目の旅程

5日目にして佐賀駅とお別れです。唐津線に乗って唐津駅に向かいます。その途中でもいくつか駅を訪問しましたよ。

乗り継ぎ(予定)はこちら。

9:38佐賀(唐津線 西唐津行)-9:53 小城
11:14小城-11:38 厳木
12:20 厳木-12:42 鬼塚
14:03鬼塚-14:07唐津

今回もあくまで予定です・・。



1駅目:小城駅(おぎえき)

九州の小京都といわれる小城にある駅です。駅舎は国登録有形文化財に登録されているとのこと。

改修されているものの、昔の趣深さもしっかり残しています。

レトロ駅舎のこの構図が好きなんじゃ~。分かる人いるかな?

ここの駅舎さん、すごく話しやすくて親切な方で、ちょっとお話させてもらいました。

「埼玉から青春18きっぷで九州めぐりするために来た」って言ったらちょっと盛り上がったのです。で、旅程の大枠を説明したところ・・

「あぁ~その旅程なら1週間くらいで周れそうですね」

とにっこり微笑まれ

「言えやしない。2~3週間かけるつもりなんて言えやしないよ」

と思いつつ(^^;←こんな顔になってしまったのでした。鉄道のプロはやっぱ違いますね。体力も旅程の組み方も。

という具合に話終わった後に散策スタート。ベタですが、小城公園に行きました。駅前通りを歩き、こちらの少女がいるところで左折すると着きます。

小城公園は2つの大きな神社と庭園と奥にはスポーツ施設もありました。庭園キレイ。晴天で良かった。

本格的な花見シーズンには早すぎましたが、陽光桜(ようこうさくら)が咲いてました。

ソメイヨシノよりも花が大きく、みんな下を向いているので写真撮りやすくて良いです(笑)初めて見たけど可愛らしいお花ですね。

稲荷神社もありました。

あとおみくじも引きましたよ。昨日が良い結果じゃなかったのでリベンジです。結果は吉。うん、ちょっと上がった。

「わが身の心得ひとつで物事が良くなるし悪くもなるが、結局良い」みたいなことが書いてあって嬉しくなりました。これはジャケットのポケットに入れておこう。

そんな感じで小城駅散策は終了です。




2駅目:厳木駅(きゅうらぎえき)

さて次は1930年築という厳木駅です。いいですね~。壁とかボロボロになってるけど、いつまでもこのままでいて欲しい駅舎です。

記念にはれぎちゃんと撮影。と、ココではれぎちゃんの頭についてた赤い丸の飾りが取れてしまってたことに気づきました。

昨日まではついてたのに・・。ごめんよ、はれぎちゃん。首も360度回るようになっちゃったし、はれぎちゃんボロボロです。こけし修理店があれば、お願いしたいくらいだ。

さて、ここで昨日に引き続きダイヤ改正による時間のずれが発覚。12:40発がなくなり、13:06まで電車が来ないのです。

今さら知ったのですが、JR九州って電車の本数めっちゃ減らしてたんですね。このときスマホでニュース記事を見つけてやっと知りました(恥)

厳木駅は駅舎だけしか見るつもりなかったので、思わぬ暇が・・。仕方ないのでパソコンで作業しようと思ったらまさかのwifi圏外。

ということで、最後の方は完全に暇を持て余してしまったのでした。でも楽しかった。

3駅目:鬼塚駅(おにづかえき)

次は松浦川沿いにある鬼塚駅です。12:42着の予定が、13:29着になってしまいました。

ここは駅舎はないけど、川沿いの駅っていうのが面白いので降りてみました。大きな川の奥には山が連なり、とても眺めが良かったです。

松浦河畔公園まで行こうか迷ったのですが、途中で断念。腰痛持ちのおばさんがボストンバッグ持ちながら約30分歩くのは無理でした。でも、駅からの眺めだけでも大満足です。

という感じでこの日は終了。最後駆け足になってしまいすみません。書きやすさをキープするため、写真は1日10枚前後を目安にしてるので厳木駅と鬼塚駅は枚数が少なくなってしまいました。

では、次回まで~。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

お好きなバナーからランキングに投票していただけると嬉しいです。全部のランキングで応援してくれるともっと嬉しいです。




長崎本線(佐賀駅~肥前七浦駅間)でぶらり途中下車の旅!青春18きっぷで九州旅行④

当ブログはアフィリエイト広告を使用しています。

こんにちは。かのえかなです。いきなりですが本題行っちゃいます。




4日目の旅程

今日からいよいよ青春18きっぷでレトロ駅舎めぐりを始めます。今回は佐賀駅から長崎本線の下りで鉄道旅。朝ホテルから外を見たら虹がかかってて、これは良い1日になりそうと思いました。

ところがどっこいになるとは、このときは思いませんでした。

乗り換えの予定

9:47佐賀(長崎本線 肥前鹿島行)-10:14 肥前白石
11:51肥前白石(肥前浜行)-12:07 肥前浜
15:12 肥前浜(長崎行き)-15:17 肥前七浦
17:26 肥前七浦-18:11佐賀

予定はあくまで予定なのさ・・。

1駅目:肥前白石駅

レトロ駅舎めぐりのはずが、1駅目から出ばなくじかれました。

どうやらこちらは木造駅舎はなくなり、新駅舎ができてたようです。私の調べが足りませんでした。待合室に広々したトイレに・・と、地元の人にはとても使いやすい駅だとは思います(涙)

これあれですわ。野球の「七夕の悲劇」風に言うと「磯部駅の悲劇」ですわ。

電車乗ってるとき、線路沿いに不思議な鳥居があるのを見かけて気になったので訪問。天気よさげに見えますが、お天気雨が降ってます。寒いし風強いし、さい先悪いです。

境内でつくしを見たのが数少ない楽しみだった。小学生以来だわ、つくしを見たの。




2駅目:肥前浜駅

気を取り直して肥前浜駅へ。そういえば、この赤い三角が目印の駅看板、九州来たって感じでいいわね。でも、背景が工事現場みたいになってる・・あっ(察し)

そうです。ここの駅舎も改修工事が進んでました。昭和に作られた駅舎を活かしつつ、新たな駅として誕生するらしい。

しかも空色からわかる通り、天気が悪化して本降りに。これは歩けないと思い、駅横にある観光協会の待合室で雨宿りさせてもらいました。

そこで話を伺ったところ、3月24日だか25日だかに新駅舎がお披露目となるらしい。ニアミスですね。

しかも3月17日からダイヤ改正されてたらしく、私は15:12に電車が来ると思ってたけど、それはないらしい。

じゃあいつくるのとなると、13:28。雨宿りしちゃったし、これもう散策する時間ないじゃん。最近ツキがないとは思ってたけど、ここまでとは。

観光協会の人にも「正直、いろいろ残念過ぎますね」と言われてしまいました。

肥前浜駅からは3時間かけて肥前浜宿をじっくり見る予定でした。でも無理そうなので、せめてチラッと見ることに。

観光協会の方が傘を貸して下さったので、猛ダッシュで見に行き、ちょろっと撮影してきました。

いや~まじでツキがない。

3駅目:肥前七浦駅

一番楽しみにしていた肥前七浦駅。ここは無事、見たかった駅舎が残ってました~!!やった~。これやこれ。三度目の正直や!!

あ~美しすぎる。こういうのを見たくて埼玉から来たんじゃ。

あまりの嬉しさに、旅の相棒・こけしのはれぎちゃんとのツーショット写真も撮りました。

肥前七浦駅のそばには海もあります。天気もちょっと良くなりました。

あ、ちなみに肥前七浦駅には記念ノートがありまして一筆したためてきました。駅内にはペンが用意されておらず、自前のものを使ったところ、間違えておいて来ちゃいました。

今後肥前七浦駅に行ったときに黒いペンが残ってたらたぶん私のやつです(笑)



4駅目:肥前鹿島駅

17:26に出る予定だった肥前七浦駅を14:24に出たため、時間が余ってるので急きょ肥前鹿島駅に行きました。車窓からレトロな駅舎が見えたので、今撮っておこうと思ったのです。

しかし、ここでまた雨が降り出してしまいました。今日は本当に天気が不安定。

ちょこちょこ雨宿りしながら、お寺をひとつだけ見に行きました。幼稚園が併設されているため、神社の前にアンパンマンがいます。なかなかシュールですね。

最後にご当地スーパーによって「ミンチ天」なるものを買いました。肥前浜宿で売られてるとパンフレットに書いてあったり、お土産屋で見かけたりしたので気になってたのです。

イワシのつみれでも揚げたのかな?と思ったら、エビのミンチっぽいものを揚げてました。フワフワで美味しかった。中身は店によって違うかもしれません。

今回は予想外の連続で疲れました。そして木造駅舎がどんどんなくなっていく現状を痛感したのでした。最後まで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ鉄道コム

お好きなバナーからランキングに投票していただけると嬉しいです。全部のランキングで応援してくれるともっと嬉しいです。