投稿日:2017年1月20日 | 更新日:2021年5月31日
こんにちは、かのえかなです。白銀駅の散策エピソードを紹介し終わって区切りがいいので、今回は雑談にしたいと思います。
や‥約3か月ぶりの動画投稿です(恐縮)。
今回は、愛知県の豊橋駅に途中下車した時のものとなります。
4年前の豊橋駅を振り返る
ちなみに、この動画にある写真やムービーを撮影したのは、2013年春でした。およそ4年経ってからの動画編集です。
当時の私は鉄道旅を始めたばかりで、埼玉の最寄駅から鈍行に乗って豊橋駅に着いたときには、一山超えたってやたらと達成感を感じていました。
今では、埼玉から明石あたりまで乗りっぱなしも当たり前になってきてます(汗)
時間が経ってから動画にすれば、思い出であふれ返ってる脳みそも整理されて、特に印象深いものだけが残って、いろいろ懐かしみながら楽しく作成できるだろうと思ってたのですが・・・大間違いでした。
4年も経っちゃうと・・写真が下手すぎて悶絶してしまうんです!!
いや、別に今もうまくないんですけど。でもっ!でもっ!それにしても下手すぎる。思い出に浸ってる場合じゃねえって感じです。
この記事のトップに載ってるマンホールの写真1枚でも、ツッコミどころがあります。
自分の影がかぶってる!
マンホールを真上から撮らんかい! ・・・などなど。
1枚1枚の写真にツッコミを入れつつ、少しでもましに見えるように画像編集して、どうにかこうにか動画にしました(笑・・えない)
そんなに写真がダメなら、もう1回訪問すればいいじゃんって思われるかもしれませんが、当時の旅の思い出が大事なんです。
この頃なら、ちょうどWBC2013の真っただ中で、昼間は旅行、夜は野球観戦に夢中になってました。
もうすぐWBC2017始まることを思い出して、豊橋駅を動画にしたというのもあります。
WBC2017の期間は旅行できるか怪しいですが、観戦チケットはゲットしました(グフフ)。これをエサに頑張っている今日この頃です。
こちらが完成した豊橋駅動画です
そんなわけで、豊橋駅の動画です。久々に作ったせいで感覚がマヒしているのか、SEがやたら小さくなってしまいました。
あと、今回写真の上の方がやたらと見切れてしまいました。今までと作り方変えてないのにおかしいなぁ・・。いろいろ至らない点がありますが、視聴していただけると嬉しいです。
これからもスーパーマイペースですが動画頑張りたいと思います。なんだかんだで動画を作っている時間は楽しいです。
ではでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。