いつもは“駅探索”と“駅散策”をそれぞれ分けて書いてる当ブログですが、今回は変化球でひとまとめにして書かせてください。主役は長崎県にある長崎電気軌道の停留場のひとつ「松山町停留所」です。
土地勘がある人ならお気づきかもしれませんね。 続きを読む 平和公園停留場が「松山町停留所」だった頃、原爆落下中心地で人懐っこい猫に会った話
長崎県にある鉄道駅を訪問したときの記録です。
いつもは“駅探索”と“駅散策”をそれぞれ分けて書いてる当ブログですが、今回は変化球でひとまとめにして書かせてください。主役は長崎県にある長崎電気軌道の停留場のひとつ「松山町停留所」です。
土地勘がある人ならお気づきかもしれませんね。 続きを読む 平和公園停留場が「松山町停留所」だった頃、原爆落下中心地で人懐っこい猫に会った話
こんにちは。かのえかなです。書きためてるわりに更新の間隔があいてしまっています。申し訳ないです。
こんにちは、かのえかなです。仕事面での環境がいろいろ変わって余裕がなくなり、更新がキツキツになりつつあります。最近時間の流れが異様にはやいです。マッハです。
別にたいした仕事量をこなしているわけではないのですが、来春からは旅行する時間がたっぷり取れるようにと 続きを読む 長崎の松浦鉄道に初乗車!泉福寺駅で駅探索
全国各地、いろんな駅を見てきて、いろんなお気に入りの駅がありますが、中でも特別なのが、長崎県にある小串郷駅です。
何が良いって、駅に対する地元の人の愛が溢れているのが、駅好きにはたまらない。…というわけで、新・駅トホで紹介する最初の駅は小串郷駅しかないと決めてました。